最高の上司 4「接待」タダより高いものはない 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月26日 生き方 私が北陸の担当になった頃、創業間もないある会社が勢いを増してきていた。 当然のことながら、既存のお得意さんとの間で摩擦が生じてきて、うちの会社としても、どちらか片方の会社を担ぐというわけにもいかず、難しいかじ取りを余儀な […] 続きを読む
電車を待っていると横入り(割り込み)、それをとがめた初老のおじさん 更新日:2022年4月26日 公開日:2018年10月23日 出来事 先週の土曜日のこと、備前焼祭りを見ての帰り、赤穂線の伊部の駅は、岡山行きの電車を待つ人であふれていた。 ほとんどの人は行儀よく2列に並んで待っていたのだが、電車が来て乗車を始めた途端、横入りする30歳ぐらいの悪い男がいた […] 続きを読む
青春プレイバック 文明の利器 スマホ LINEで旧交を温める 公開日:2018年10月18日 出来事 ひと月半ほど前に、ガラホをスマホに変えた。 そして、息子と娘とLINEをするようになった。 なるほど、メールよりも気軽に使える。 LINE グループ そうしていたところ、中学校の同窓会の打ち合わせをしたいので、中学校同窓 […] 続きを読む
最高の上司 3「浪花に生きる」 ~出張の楽しみ~ 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月17日 生き方 当時の大阪支社には、東京の本社から赴任されていた方がたくさんいた。 その方たちの中には、都落ちでもしたかのごとく「俺は大阪は嫌いだ」とか、「カルチャーショックだよ」と、言う人がいて、「まあ、赴任している数年の間はがまんし […] 続きを読む
アーモンドアイ 衝撃的な脚で牝馬3冠奪取 見えたぞ「凱旋門」 更新日:2023年3月2日 公開日:2018年10月15日 スポーツ まだ、競馬歴は15年程度の私だが、今までで一番衝撃を受けたレースは、 牡馬の3冠馬、ディープインパクトが勝った皐月賞だ。 このレースで圧倒的な一番人気だったディープは、スタート直後大きくつまづき、騎手の武豊は危うく落馬し […] 続きを読む
最高の上司 2 「出張」 クレーム 越前海岸 金沢の夜 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月15日 生き方 木賃宿 私が北陸方面の担当になり、前任者との引き継ぎのため、次長を含めた三人で得意先への挨拶回りに行くことになった。 福井の得意先を回って金沢に入り、その夜は、出張の際、前任者が常宿にしていたホテルに泊まることになったの […] 続きを読む
最高の上司 1 「出会い」 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月10日 生き方 今から32年前、私が26歳だった頃、「最高の上司」と言える人に出会えた。 当時、ある会社の大阪支社に勤務していた私は、営業マンとして、北陸方面の得意先の担当をしていた。 北陸へは、月に1回、2泊3日の予定を組み出張してい […] 続きを読む
スマホの機能に感動 中学校同窓会のLINEグループに参加する 公開日:2018年9月29日 出来事 今月の初め、ガラケイからスマホに変えた。 「電子チケット」とやらを導入した永ちゃんのコンサートを見に行くため「やむを得ず」変えたのだが、これが使いだすと便利で、オジサンは、その機能に感動の連続だった。 電話 […] 続きを読む
ドコモショップの接客に不信感を覚える ドコモセンターの対応は二重丸 公開日:2018年9月21日 出来事 先日、ドコモショップに行き、ガラホからスマホに機種変更した時のこと。 機種を決めて、一通り契約内容についての説明を受けた。 その際、セキュリティやガラスを強化するコーティング、SDカードの必要性の話があり、 「そりゃ、必 […] 続きを読む
赤米に備中国分寺五重塔 総社 復興支援チャリティコンサート 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年9月18日 旅 行 3週間ほど前、仕事で総社市役所に行った際に「西日本豪雨災害 復興支援チャリティコンサート」赤米フェスタ2018のポスターが貼ってあるのを目にした。 見てみると、総社 赤米大使の相川七瀬、中村あゆみ、坂本冬美、はなわ、らが […] 続きを読む