shimanami-kaido

感動再び! WBC 侍ジャパン世界一 チームの明るさが勝利を引き寄せた

昨日、映画になった「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」を観てきた。 映画のカメラには、テレビでは見ることができない場面が多く捉えられていた。 何度も行われていた首脳陣による選手選考会議の様子 栗山監督の「WBCで世界一 […]

リスキリング 資格取得で変わった私の人生

動 機 私は何度かの転職を重ね、住宅の営業をしていた45歳の時に宅地建物取引士の資格を取得した。動機は、仕事に関係があるし、資格を取得していれば、将来、独立して開業することもできるという思いからだった。 勉強は44歳の頃 […]
heiwa-senbazuru

広島サミット

今回、広島で開催されたサミットのニュースを興味深く見守った。 私は今までに2度、広島の平和公園と原爆資料館を訪れたことがある。 初めて原爆資料館を訪れた時、あまりにも悲惨な状況を伝える展示に、言葉を失い「これだけはやって […]

夢か現か「上がり過ぎる売り上げに苦心した」バブルの頃の営業会議

売り上げが上がり過ぎて困る そんな信じられないような話が過去にあった。 あれは確か1986年のことだったと記憶している 私がある地方都市の営業所から大阪支社に転勤になって2年目のことだった。 その頃の営業会議はこんな感じ […]

人生は暇つぶしである

時間は皆に平等に与えられている。その時間をどう過ごそうが人それぞれ、個人の自由である。 暇だなあ~時間に余裕があった学生の頃、朝から開店前のパチンコ屋に並んでいた時、通勤で列をなしている車を見て、「いいものだなあ」「俺も […]