「浦富海岸」とうちゃこ 北海道の若い女性と私の「心の風景」が重なった。 公開日:2023年11月1日 旅 行 浦富海岸には若い頃何度か海水浴に行った。始めて海に入った時、足元まではっきりと見えるその透明感に「きれい!」と感動したことを覚えている。その時の印象が強かったので、それから夏になると泳ぎに行っていた。また車が好きな私は、 […] 続きを読む
六十の手習い「今日から私はサウスポー!」 右利きから左利きへ変身 公開日:2023年7月15日 出来事 サウスポーから投げ下ろされる、鋭い矢のようなストレート、左打者から放たれる空気を切り裂くような打球、左腕一閃、鮮やかに決まるスマッシュ! これらのことは、右利きの私にはできないこと。 私には「サウスポー」に対するちょっと […] 続きを読む
感動再び! WBC 侍ジャパン世界一 チームの明るさが勝利を引き寄せた 更新日:2023年6月16日 公開日:2023年6月15日 スポーツ 昨日、映画になった「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」を観てきた。 映画のカメラには、テレビでは見ることができない場面が多く捉えられていた。 何度も行われていた首脳陣による選手選考会議の様子 栗山監督の「WBCで世界一 […] 続きを読む
リスキリング 資格取得で変わった私の人生 更新日:2025年9月2日 公開日:2023年5月31日 生き方 動 機 私は何度かの転職を重ね、住宅の営業をしていた45歳の時に宅地建物取引士の資格を取得した。動機は、仕事に関係があるし、資格を取得していれば、将来、独立して開業することもできるという思いからだった。 勉強は44歳の頃 […] 続きを読む
広島サミット 公開日:2023年5月22日 出来事 今回、広島で開催されたサミットのニュースを興味深く見守った。 私は今までに2度、広島の平和公園と原爆資料館を訪れたことがある。 初めて原爆資料館を訪れた時、あまりにも悲惨な状況を伝える展示に、言葉を失い「これだけはやって […] 続きを読む
一夜にしてガキ大将の座から陥落、見事に決まった「ナンバー2」の反乱 公開日:2023年5月12日 メモリー 小学生の時、体が大きくてやんちゃな友達がいた。 その友達は、同じクラスの子たちを子分のように引き連れていて、その子たちに、事あるごとに「あーしろ、こーしろ」と偉そうに指図をしていた。 まだ小学生だったから、殴ったりとか、 […] 続きを読む
夢か現か「上がり過ぎる売り上げに苦心した」バブルの頃の営業会議 更新日:2025年9月2日 公開日:2023年4月29日 出来事 売り上げが上がり過ぎて困る そんな信じられないような話が過去にあった。 あれは確か1986年のことだったと記憶している 私がある地方都市の営業所から大阪支社に転勤になって2年目のことだった。 その頃の営業会議はこんな感じ […] 続きを読む
転職するなら年齢が若いうちに・・・ 私の転職経験から 更新日:2025年9月2日 公開日:2023年3月3日 転 職 年齢は若い方が転職しやすい 私は現在は自営で不動産業をしていますが、ここに至るまでには22歳で就職してから5回転職を経験しました。 転職を重ねた理由はそれなりにあるのですが、ここでは、転職する際に、その時々の年齢がどう影 […] 続きを読む
「転職 3年は勤めてみる」について 私の転職経験から 更新日:2025年9月2日 公開日:2023年2月27日 転 職 「転職するにしても、まずは今勤めている会社に3年は勤めてみることだ」とは、よく聞く話ではありますが、私は自分の経験から「よく言ったものだなあ」「それ当たっているわ」と実感しています。 3年経つと、見えてくるものがある 私 […] 続きを読む
人生は暇つぶしである 更新日:2023年1月29日 公開日:2023年1月28日 コラム 時間は皆に平等に与えられている。その時間をどう過ごそうが人それぞれ、個人の自由である。 暇だなあ~時間に余裕があった学生の頃、朝から開店前のパチンコ屋に並んでいた時、通勤で列をなしている車を見て、「いいものだなあ」「俺も […] 続きを読む