3冠牝馬のアーモンドアイのジャパンカップ参戦。
単勝1.4倍と、圧倒的支持率。
「普通に走って周ってくれば勝てるだろう」と思ってはいたが、それでも彼女はまだ3歳の牝馬である。
それも初めて、強豪ぞろいの年上の男馬たちを相手に戦うのだ。
普通の精神状態で走れるだろうか?
もまれたときにヘコマズ走れるだろうか?
増してや枠は最内の1番、包まれて前に出られないということもある。
そんな不安もあったが、
スタートをあおり気味に「ポンッ!」と出ると、ルメール騎手は、そのまんま先行策に出た。
それから、道中は、前後にスペースを開け、他馬にもまれないよう、アーモンドアイを導いていた。
このあたりが、ルメールの上手いところだ。
これを見て、私は「勝ったな!」と思った。
もしアーモンドアイが負けるとしたら、最内枠からのスタートで後方からになり、直線で前が詰まり、力を発揮できないまま終わるということが考えられたが、そうではなく、アーモンドアイが他の強豪馬たちの前にいるのだから、この時点で勝負ありだった。
先行策に出たアーモンドアイは、途中から先頭を絶妙なペースで走るキセキの後ろにつけ、見るからに余裕のある手ごたえで追走している。
この楽そうに見えた追走も、とても高い能力を秘めたアーモンドアイだからできたことだろう。
他の強豪馬たちは、追走できずに離されたいた。
だんだんと先頭を走るキセキが苦しくなってきたところで、アーモンドアイは、ルメールの鞭を2、3発受けて、キセキを難なく抜き去った。
普通なら逃げ切れていたキセキの走りも見事だったが、今回は相手が悪かった。
それにしても、なんて強い馬なんだろう!
化け物、怪物、そんな言葉が思い浮かび、「その強さに恐ろしささえ覚えた!」。
競馬のレースを観て、こんな感覚を覚えたのは初めてだった。
走破タイムは、それまでの最速タイムを1.5秒も縮めるレコードタイムだった。
それも6着の馬までが、それまでの最速タイムよりも早いという、とてもレベルの高いレース内容だった。
今回のジャパンカップは、名レースとして未来永劫語り継がれることだろう!
私の競馬ファン歴はたかだか15年程度のものだが、
そのなかで、一番強かったと思う馬は、ディープインパクトとオルフェーブルだ。
ディープインパクトは、「スピードとキレ!」
オルフェーブルは、「猛々しい力強さ!」
そんな印象だ。
そして、アーモンドアイは、スピードとキレ、持続力、力強さを兼ね備えている.
今回のジャパンカップを勝ったことで、3歳の秋にして、もう国内には戦う相手がいなくなった。
レース後の勝利インタビューの時、
スタンドのファンから「凱旋門、凱旋門」の声が上がり、
それを受けてルメールも「凱旋門賞への挑戦」を口にした。
日本の競馬に携わっているホースマンたち、競馬ファンの夢
「凱旋門賞制覇!」
アーモンドアイなら、その大きな夢を実現してくれるかもしれない。
来年の秋が楽しみになった。