私は20年以上ドコモを使ってきたが、ここで契約更新を迎えたのでOCNモバイルONEに乗り換えることにした。ネットで iphone を買い他社に乗り換えることなど、デジタルネイティブの若い人にとっては朝飯前のようなことを「挑戦」だなんて、大げさなと言われるでしょうね。
けれども、今まで契約や機種変更のときなど、ドコモショップに行き「すべておまかせー!」だった「SIM MNPってなに?」というレベルのおじさんにとっては、それは「挑戦」ということになるのです。(⌒∇⌒)
または「無謀」とも言う。(⌒∇⌒)
※乗り換えに至った経緯については、スマホ料金プランを比較して、OCNモバイルONE Rakuten モバイルに替えたに詳しく書いてありますのでご一読ください。
申し込み
各キャリア、格安スマホの料金プランを検討した結果、OCNモバイルONEに決めた私は申し込みをすることにした。
SIMがどうのMNPがどうのと聞きなれない言葉が次から次に出てくる。
そのたびに「それって、どういうこと?」と、一つ一つネットで調べては「ようわからんけど、こういうことなのかなあ?」という感じで進めていくと「10分でできます」と書いてあった申し込みに、実に3時間を要した。
申し込むだけでも疲れた。(⌒∇⌒)
iphone って若者向き?
今回乗り換えをするにあたり、大幅なコストダウンもできることだし「俺も一度は iphone を使ってみたいなあ!」とは思ったのだが、でも、iphoneって若者向きなんだろうなあ。
「俺(61歳)には使いにくいのだろうなあ」と思った。
そこでネットで調べてみると、そんなことないよ、文字は大きくできるし、なんといってもユーザーが多いので、その使い方がいっっぱいネットにアップされているので、むしろ使いやすいということだった。
確かに調べてみると、たくさんの使い方に対する説明があった。
そうか「これなら 俺にでも使えそう、iphone にしよう」と購入を決めた。
時間はかかったが、申し込みを終えた私は iphone12mini が届くのを楽しみに待った。
息子は iphone SE 、娘は iphone11 ・・・・・俺はその上をいくことになるのだ!(⌒∇⌒)
早速、娘は「届いたら触らせてよ」と言ってくる。
「ああ、まあいいよ」(⌒∇⌒)
現実に直面
数日後、届きました。
早速 iphone を箱から取り出し設定にとりかかる。
まずは SIM とやらを本体に差し込むのだな。
どうやるん?
ネットで調べよう
ユーチューブにわかりやすい説明があった。
助かるぅー!
それから iphone の設定に取り掛かろうとしたところで、現実に直面した。
設定をしようにも、送られてきた iphone は真っ暗なのだ。
・・・・・あーそういうことなのね
「充電からしなきゃいけないんだ」
この投稿を読んでくださっている方々は「なにを言ってるんだ、そんなことは当たり前だろう」と思われるでしょうね。
それはそうなんだけど、今まで機種変更で新しいスマホにするときには、すべてドコモショップにおまかせで、出来上がったスマホを受け取るだけだったのだから、改めて現実に直面させられたような気がしました。
「自分でやるということはこういうことなんだ」と。
同時に「本当に自分でできるのかな?」と、より一層心細くなってきました。
壁にぶつかり途方に暮れる
それならと、適当に充電をして設定を始めた。
・・・・・iphone って、どうやって電源を入れるん?
わからん
ネットで調べよう
電源を入れて wi-fi に接続してから、説明書のとおりに MNP の開通をする。
一度ではできなかったが、何度かしているうちにできた。
しかし、電話は繋がっていなかった。
確か説明では、すぐに繋がるように書いてあったような・・・・・
やり方が悪かったのか? 不安になる。
ネットで調べると、繋がるまで2時間ぐらいかかると書いてあったので、しばらく待ってみることにする。
その間に、スマホの画面に出てくるとおり iphone の設定を進めていく。
Apple ID の設定画面になった。
読むとメールアドレスを登録すればいいみたいなので、OCNモバイルONEのメールアドレスをインプットした。
すると、そのアドレスが本人のものなのか、認証するためメールを送るとのこと。
・・・・・届かない。
おかしい 何度かやってみるが届かない
なにか間違っているのか?
・・・・・・・・・・・・・・・
考えてみると、まだこの時点でインターネットの設定やメールの設定はできていないのだから、Apple ID に登録したメールアドレスにメールは届かないのでは?
そういうことじゃないのかなあ?
どうしよう
このままでは、これ以上先に進めない。
困った
いや、なんらかの方法でメールを受け取ることができるのかも?
・・・・・・・・・・・
わからない
その日は設定をしようと、朝9時から初めていたのだが、なにせ初めてのことばかり、一つずつ調べながらやっているので、既に4時間近く経っていて頭の中も混乱してきていた。
わからん
私は「やっぱり自分でやるということは無理だったのかなあ」と途方に暮れた。
どうするかなあ。
OCNモバイルONEはショップがないので、聞きに行く場所はないし・・・・・・
サポート窓口に電話してみるか、今日はやってるかな。
設定ができなければ、せっかく買った iphone も役に立たない。
・・・・・・・・・・・・
ちょっと頭を冷やそう とりあえず食事に行こう。
食事を取ると気持ちが落ち着いてきて冷静な考えが浮かんできた。
このままでは認証のメールを受け取ることはできないのだから、しかたない Apple ID を変えるしかないのだろうなあ。
(それは「たぶんそうだろうなあ」とは思い浮かんでいたのだが「せっかく新しいメールをIDにしたのだから、できればそのまま使えないかな」とその方法をアレコレ模索していたので、行き詰ってしまっていた)
これも「後からIDを変更すればできたのでは」と今考えればわかる。(⌒∇⌒)
家に戻り設定を再開する。
Apple ID にパソコンのメールアドレスを入れてみた。
すると、このメールアドレスは既に使われているとのこと。
えっ、そうなの。
「では、こっちは」と違うアドレスをいれてみたところ、登録できて認証のメールも受け取れ、やっとクリアできた。
その後は、だいたいスムーズにいったように思う。
ひと通りの設定を終え、時間をみると夜の9時になっていた。
朝の9時から始めて、途中2時間のランチタイムをはさみ、10時間を要していた。
「なんとか自分でできたな」
ちゃんとできているのかどうか不安はあるが、とりあえず電話はできてネットやメールもできるようになっているのだからできているのだろう。
設定を終えて
教訓 1
設定を一通り終えた今、設定の順序を羅列するとこうなる。
まずは充電をしてください(⌒∇⌒)
次に wi-fi に接続して(でよかったのかな)MNP の開通をしてください。
それから、OCNモバイルONEのアプリをインストールしてインターネットに接続する設定をしてください。
それから、iphone の設定をしてください。
その後、LINE やFacebook や Twitter などの設定をしてください。
私は iphone が届くまでの間に、設定についていろいろと調べていたつもりなのだが、途中、大きくつまずいた。
それらの説明は、インターネットに接続できていることが前提になっていたのだ。
そんなことは、後から考えれば「そりゃそうだろう」ということなるのだけど、やっている最中は余裕がなく「これでいいのかなあ」と半信半疑でやっているような状態だったので無理もない。
説明書には「まずは充電から」と書いておいてくれないと。(⌒∇⌒)
どうにかこうにか設定ができて iphone が使え出したので、次に Facebook や twitter や Line などの設定をした。
それから、ドコモのメールアドレスで登録しているものを、一つ一つ新しいメールアドレスに変更していったのだが、ここでまた大きな問題に直面した。
楽天銀行にログインできなくなっていたのだ。
一難去ってまた一難
楽天銀行に登録しているドコモのメールアドレスを新しいメールアドレスに変更するには、まずログインしなければならないのだが、ログインするには、ワンタイムパスワードでの認証が必要になる。
そのパスワードを受けるアドレスが、既に解約したドコモのメールアドレスになっているのだから、受けようがない。
困った
どうするべ
調べてみると、そういう場合は「カスタマーサポートに電話をして下さい」と書いてあったので、電話をすると「すべてのセキュリティをいったん解除するため、それに必要な書類を書留で送りますので、記入して返送してください」とのことだった。
そうか「結局はアナログになるのだなあ」と思ったものだった。(⌒∇⌒)
「やれやれ、なんやかやと起きるものだなあ」
一段落すると、そういえば「もうすぐ娘の家賃の支払いがあるなあ」「他に支払いはなかったかな?」「いくら口座に残っていたかな?」
というようなことが気になってきた。
数日後、セキュリティが解除されて、無事、ログインできるようになった。(⌒∇⌒)
教訓 2
メールアドレス等、変更が必要なものは事前にやっておこう。
私はある程度そのことを考えてはいたのだが、肝心なところが抜けていた。
今回、改めてメールアドレスを設定をしていると、こういう事態を防ぐため「他のメールアドレスも登録できるようになっていた」ことがわかった。
いろいろ勉強になります。(⌒∇⌒)
自己改革
昨年、息子につみたてNISA を始めるように勧められた時「つみたてNISAはいいと思うけど、その設定が面倒だから」と断った。
断ったというよりも「逃げていた」といった方がいいだろう。
それでも息子が強く勧めてくるものだから、やっとこさ重い腰を上げた。
その時も息子は簡単に言っていたものだが、ネットですべて設定する作業は、私にとっては苦行(笑)そのものだった。
それでも、息子の指示どおりに構築したつみたてNISAをするためのシステム(笑)は、毎月の積み立てをする度に楽天カードにポイントが付与される、振り込みの際にわざわざ銀行に出向く必要がなくなった、振込み手数料が無料になるというメリットを生み出してくれた。(⌒∇⌒)
(楽天銀行の場合、ある程度の預金をしていれば、他行への振り込み手数料が無料になるという特典があります)
セキュリティもしっかりしており、以来、私のネット銀行に対するイメージは随分と良くなった。
そこで、私と同じような世代の知人にそのことを話し「つみたてNISAを始めたらいいよ」と勧めるのだが、それに対するリアクションは面白いほど同じだった。
皆一様に「めんどうだ」と言う。
私がそうであったように。(⌒∇⌒)
けれども、私の場合は息子が私のおしりを強く叩いてくれたおかげで、重い腰を上げることができた。
やっているうちにデジタルにも馴染んできて、抵抗もなくなってくるものだ。
「だから、今回も自分でやってみよう!」と思った。
それは、ちょっとした自己改革だ。
やってみると見えてくるものがある。
手塩にかけて設定した iphone は快調そのものだ。(⌒∇⌒)